40回目のゲームナイトを開催しました。

おはようございます。
節句人形と木のおもちゃ・寿月すみたやです。

2週連続の三連休。この土日も沢山のお客様にご来店頂きまして誠にありがとうございました。

連休前の21日は恒例のゲームナイト。明日から休みの金曜日ということで、今回も大勢の方にボードゲーム、カードゲームを楽しんで頂きました。

4年前に数名で始まったゲームナイトもおかげさまで40回目を数えました。
会場のキャパの関係で定員が限られているので、毎回告知1~2日で満席となってしまい、ご参加頂けない方も多くて申し訳ありません。

19時開始でしたが、早い方は18時にご来店。予定の19時前には既に数名の方が集まられたので、早々にスタート。
その後、続々と参加者が集まり、結局いつもの通り日付が変わってからのおひらきとなりました。

今回遊んで頂いたゲームの一部をご紹介します。

まずは「ハイタイド」。
現在「ビーチリゾートパラダイス」という日本語版も発行されておりますが、自分のデッキチェアーを波打ち際ギリギリまで進めるチキンレースゲームです。
先頭へ進めば高ポイントを得られますが、毎ラウンドやってくる高波にのまれるとゲームオーバー。
どこまで進めるかが考えどころです。

ハイタイド,ビーチリゾートパラダイス,ボードゲーム,すみたや

こちらは「ダウンフォース」。
特殊効果を持つレースカーを競り落としてレースに臨むレースゲームです。
目指すは優勝賞金ですが、レースの途中で1位になる車を予想しての「賭け」も発生し、賞金と配当金のダブル獲得を狙います。
車の競り落としに使った金額は最終的に差し引かれるので、あまり高い価格で競り落としてしまうと後で苦労することになります。

基本的にはお互いの邪魔し合い。自分の車が思うように進まず歯がゆい思いが交錯するゲームでした。

ダウンフォース,ボードゲーム,すみたや,ゲームナイト

「ゲットビット」は海でサメに追われるロボットたちの生き残りゲーム。
他の人よりも大きいカードを出せば常に先頭に進めますが、誰かと同じ数字のカードだと進むことが出来ません。
結果、そのラウンドで最下位となったロボットは四肢をサメに食われてしまいます。
最後まで生き残ったロボットの所有者が勝ち。という、残酷極まりなく、教育上もおすすめできないゲームですが、
大人が軽いノリで遊ぶには面白いゲームです。

ゲットビット,アナログゲーム,ゲームナイト,すみたや

このほか、新作の「クアックサルバー」。
クアックサルバー,ボードゲーム,ゲームナイト,寿月すみたや

ダイスゲームの「カフェファタール」。
カフェファタール,ボードゲーム,ゲームナイト,寿月すみたや

お菓子の家のヘンゼル、グレーテルに森の動物たちがお菓子をねだる「ヘンゼルかグレーテル」。
ヘンゼルかグレーテル,カードゲーム,ゲームナイト,寿月すみたや

ゲストさん持ち込みの「パンデミック」。など、数々のゲームを体験して頂きました。
パンデミックイベリア,ボードゲーム,アナログゲーム,ゲームナイト

ご参加頂きました皆様。どうもありがとうございました。

次回のゲームナイトは10月開催です。
現在日程を調整中ですので、決定しましたらホームページにてお知らせ致します。

<寿月すみたや・ホームページ>

ただ、10月より本業のお節句人形の売り出しも始まります関係で、店内の空きスペースが小さくなり、ゲームナイトの定員を若干減少させないとならなくなりそうです。
お節句シーズン中はいつも以上にご迷惑をおかけすることとなってしまいますが、何卒ご了承の程、お願い致します。




寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(木のおもちゃ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
40回目のゲームナイトを開催しました。
    コメント(0)