まちゼミ・けん玉講座 空席あります。

今晩は。節句人形と木のおもちゃ・寿月すみたやです。

7月29日から参加各店で始まった「第23回・浜松 得する街のゼミナール」。
当店の講座は来週からスタートです。

「アナログゲーム体験講座」はほぼ満席となりましたが、「レッツチャレンジ!けん玉トライアスロン」は、まだ空席がございます。

まちゼミ・けん玉トライアスロン。けん玉、かみけん、筒けん、三種類のけん玉に挑戦しよう。

寿月すみたやで取り扱っている、けん玉、かみけん、筒けん。3種類のけん玉に挑戦する体験講座です。
最高得点者は「すみたやけん玉名人」に認定。希望者にはけん玉検定も実施致します。基本的に難しい技はありませんので、初心者の方でもチャレンジして頂けます。
大人の方のご参加も歓迎です。(講師:日本けん玉協会認定指導員・鈴木俊満)

講座日程と現時点での残席数は以下の通りです。(会場は寿月すみたや1階特設会場です)
・8月13日(日) 10:00~11:30 残席1、14:00~15:30 残席2
・8月19日(土) 10:00~11:30 残席4、14:00~15:30 残席2
・9月3日(日) 10:00~11:30 満席、14:00~15:30 残席5 

参加対象は6歳以上です。未成年者は保護者同伴でお願い致します。講座は無料ですが、けん玉レンタル代がおひとり300円かかります。

事前予約制ですので、ご参加希望の方は053-453-8111へお電話にてお申込みください。

まちゼミの詳細につきましては、下記をご覧ください。
<第23回・得する街のゼミナール 寿月すみたや>

皆様のお申込みをお待ちしております。



寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(木のおもちゃ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
まちゼミ・けん玉講座 空席あります。
    コメント(0)