小黒三郎・組み木のおひなさま

今日は小黒三郎さん作の「組み木の雛人形」をご紹介します。
センやブナの木を糸ノコでひとつひとつ丁寧に切り出して、柔らかな色合いで着色したおひなさまです。

こちらの「三段飾り」は朴でできた漆塗りの円形容器に収納されます。(飾り段、毛せん、垂れ幕は別の紙箱に入ります。)
ちっちゃくて、とても可愛らしい三段飾りです。
小黒三郎・組み木のおひなさま

・円びな三段飾り 52500円。飾った時のサイズ:39×21.5×高さ24cm(約)

小黒三郎・組み木のおひなさま

組み木は、円形の容器に収まります。

下の五段飾りは、桃、椿、ききょうなど、日本の四季折々の花をモチーフにしたおひなさまです。
小黒三郎・組み木のおひなさま

・花ごろも五段飾り 37800円。飾った時のサイズ:30.5×27×高さ32.5cm(約)

円びなよりも更に小さくてコンパクトです。組み木や飾り段は紙箱に収納されます。

初節句のみならず、大人の方のプレゼントや、ご自分のためのおひなさまとしてご利用頂いております。

この他にも親王飾りなど、お手頃価格の品もたくさんございますので、またご紹介したいと思います。

ちなみに通信販売もしております。下記よりどうぞ。
http://sumitaya.com/SHOP/43583/43584/list.html

携帯の方はこちらからどうぞ。
http://sumitaya.com/m/SHOP/mob_list.php?m=43583&s=43584&MKAGOID=95ec555e91468e48c2031fd03250ae73&SAFID=


寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(木のおもちゃ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
小黒三郎・組み木のおひなさま
    コメント(0)