ナンヒェン人形

小学館「edu」に掲載されたおもちゃをご紹介します。
まずはナンヒェンベビーです。

1983年にペーター・セントケ氏がデザインと製作を始めたナンヒェン人形は、その顔のひとつひとつを、妻であるナナ・セントケさんが自らの手で描いています。
染料も植物性の手染めにこだわり、人形の詰め物にも100%ビオランド(有機栽培)育ちの羊から採られた羊毛を使用しています。手洗いも可能です。

ビオランドのオーガニックコットンを使用して、ひとつひとつ手作りで生み出されている、赤ちゃんに優しい抱き人形です。

ナンヒェン人形

高さ約35cm。ドイツ・ナンヒェン製。6825円。化粧箱には入っておりません。


ナンヒェン人形


おすまししているような、笑っているような。あたたかみのある表情がくっきりとしていないのは、子どもが感情移入をしやすいようにという配慮からです。

ナンヒェンベビーは、下記からもお求め頂けます。
http://sumitaya.com/SHOP/B129.html
携帯の形はこちらからどうぞ。
http://sumitaya.com/m/SHOP/B129.html?MKAGOID=11d7243c1e90f66c4ef1c9cf84d2199e&SAFID=


寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(おもちゃ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ナンヒェン人形
    コメント(0)