日常

6月になりました。

各地で未だ新型コロナの感染者が出ているものの、一定の基準を下回ったということで今日から本格的に学校や職場が再開された所も多いと思います。
まだまだウィルスが完全に消滅したわけではないので気を緩ませることは危険かと思いますが、ある意味で「共存」という考え方の元、自分たちのできる対策を講じつつ生活をしていかなければと思います。

天気が良くても出かけられない。
行楽シーズンにも関わらず各地のイベントがすべて中止。
外食すら叶わない。

こどもたちにとっても大人たちにとっても、精神的に辛い時期だったと思います。
インドア派の私ですら、家に籠りきりの日々が続いた5月はイライラが最高潮でした。

改めて「自由に出かけられる」というコロナウィルスが猛威を振るう以前の日本の生活環境が、どれだけ幸せだったかを思い知りました。
繰り返しになりますが、感染拡大を防ぐ対策を徹底した上で生きる営みを再開していきたいですね。


お店の前の道路は以前のように多くの車が行き交う賑やかさを取り戻しました。

店内は現在、盆提灯を展示しております。



自粛期間中にメディアで特に話題になることが多かったボードゲーム、カードゲームもたくさんございます!

ぜひ、浜松のまちなかにお越しの際にはお立ち寄りくださいね!


寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(その他)の記事
今年は本日が節分
今年は本日が節分(2021-02-02 11:08)

三が日
三が日(2021-01-03 14:52)

謹賀新年
謹賀新年(2021-01-02 11:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日常
    コメント(0)