今年も好評。徳川四天王。

今晩は。
節句人形と木のおもちゃ・寿月すみたやです。

五月人形の販売がピークを迎えつつあります。
明日からの三連休。皆様のご来店をお待ちしております。

現在、浜松市連尺町の実店舗には約200種類の鎧兜、子供武者などが揃っています。
そんな中、今年も寿月すみたやオリジナル「徳川四天王の兜」が好評です。

徳川四天王は、徳川家康公を支え、徳川家の礎を築き、発展へとつなげた4人の名将たちです。
酒井忠次公、本多忠勝公、榊原康政公、そして今年注目の井伊直政公。

寿月すみたやでは、20年以上前から徳川四天王の兜を企画し続けて来ました。
それぞれとても個性的で美しい兜です。
ざっとご紹介いたします。

まずは井伊の赤備(あかぞなえ)。直政公の兜です。

井伊直政,赤備の兜,五月人形,寿月すみたや

続きまして、本多忠勝公の鹿角脇立の兜。

本多忠勝,兜,五月人形,寿月すみたや

更には剣の前立が美しい榊原康政公の兜。

榊原康政,兜,徳川四天王,五月人形

そして重鎮・酒井忠次公の沢瀉脇立兜。

酒井忠次,兜,五月人形,寿月すみたや

酒井忠次公の兜以外は、寿月すみたや実店舗、ネットショップにて展示販売しております。

詳しくはこちらをご覧ください。

<寿月すみたや・五月人形ネットショップ>

<徳川四天王兜紹介>

寿月すみたやでは、この他にも様々な鎧兜を展示中です。

明日も9時より開店致します。
5月5日まで無休で営業しておりますので、是非皆様お誘いあわせの上ご来店ください。

お車にてご来店の際は、当店西側の専用駐車場のほか、当店南隣りの大手門パークさんなど、最寄の有料駐車場もご利用ください。
駐車券を進呈致します。
ただ、この三連休は、当店北隣りの谷島屋書店様にて浜松市高校の教科書販売会が開催されております関係で、大手門パークさんが終日満車となる可能性がございます。
その際は恐れ入りますが、当店向かい側のエコパークさんなど、近隣のコインパーキングをご利用ください。
当店店頭にて駐車券をご提示頂ければ、駐車料金を還元させて頂きます。
下見でのご利用も大歓迎です。
ご面倒をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。

寿月すみたやへのアクセス、駐車場のご案内につきましては下記をご覧ください。

<寿月すみたやへのアクセス・駐車場のご案内>




寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(五月人形)の記事
名前旗について
名前旗について(2022-04-26 10:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今年も好評。徳川四天王。
    コメント(0)