17回目のゲームナイト

こんにちは。
雛人形、五月人形、木のおもちゃの寿月すみたやです。

昨晩、第17回目のゲームナイトを開催しました。
大人の方にアナログゲームの魅力を知って頂きたくて始めたこの企画。

最初は数人でライトにゲームを楽しんでいましたが、回を重ねるにつれ参加者が増えてきました。
丁度アナログゲームが全国的にブームになりつつあったようで、ここ浜松周辺にも私など足元にも及ばないゲームフリークの方が沢山いらっしゃることを知りました。

昨日も常連さんにまじって初めての方が何人かいらっしゃり、久しぶりにご参加頂いた方とともに14名の方にゲームを楽しんで頂きました。

キレイがきらい,カードゲーム,すみたや
*「キレイがきらい」 泥んこが大好きなブタさんたち。自分の3枚のブタカードを全て泥んこにした人が勝ちです。でも、他のプレイヤーに対しては、ブタを洗ったり、雨を降らしたりして邪魔をします。小屋を建てると雨は防げますが、雷を落とされて燃やされてしまうかもしれません。
雷は避雷針を立てることで防げます。

タイムボム,カードゲーム,すみたや
*「タイムボム」 スワットとテロリストに分かれての爆弾解除ゲーム。誰がスワットで誰がテロリストか分かりません。順番に1本ずつ導線を切って行きながら、スワットは全ての爆弾につながる導線を解除。テロリストは爆発を狙います。

4人の容疑者,カードゲーム,推理ゲーム,すみたや
*「4人の容疑者」 温泉旅館で起きた殺人事件。プレイヤーは探偵となってお互いに聞き込みを繰り返し、容疑者4人の中からアリバイの無い人物を特定します。綿密なロジックが要求される、灰色の脳細胞フル回転のゲームです。

コヨーテ,カードゲーム,すみたや
*「コヨーテ」 インディアンホーカーのルールを利用したカードゲーム。プレイヤー全員の手札に描かれた「数字」の合計を予想して宣言して行きますが、常に自分のカードだけは見ることが出来ません。一人ずつ順番に「宣言数」を吊り上げて行き、実際の数を超えたと思ったら「コヨーテ」を宣言。その可否によって脱落者が決まっていきます。

昨晩はこの他にも、個人でお持ち頂いたゲームを含め、下記のゲームを楽しんで頂きました。(順不同)

*印のゲームは、寿月すみたやでも販売しております。
・ヒットマンガ
*チキブーン
*コードネーム
・4人の容疑者
*コロレット
・チケットゥライドアメリカ
*モダンアート
・ラブレター(おそ松さんバージョン)
・ファウナ
*パレード
*スノーマンション

寿月すみたや取扱いのアナログゲームも気が付けば200タイトルを超えてしまいました。
店内には様々なゲームを取り揃えておりますので、ご興味をお持ちの方はお気軽にご来店ください。

寿月すみたやへのアクセスは下記をご覧ください。
<寿月すみたやへのアクセス・駐車場のご案内>

さて、気が付けば予定の22時はあっという間に過ぎ、午前0時。ここで最後の1プレイ。
結局午前1時前にお開きとなりました。
皆さん本日のお仕事は大丈夫でしょうか。

来月もゲームナイト開催の予定です。
第18回は11月17日(木)19時30分から開催の予定です。

参加者の男女比はほぼ半々。年齢も20代から60代までとバラエティに富んでいます。
18歳以上の方でしたらおひとりでも楽しんで頂けますので、お気軽にご参加ください。

次回も皆様のご参加をお待ちしております。



寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(木のおもちゃ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
17回目のゲームナイト
    コメント(0)