ナンジャモンジャ

こんにちは。節句人形と木のおもちゃの寿月すみたやです。

昨日はHPの内部ブログに女の子用のお正月飾り「まり飾り」をアップしました。
<まり飾り・寿月すみたや>

同じ記事をはまぞうブログにも掲載しようかな。と思っていた所、お客様のご来店で結局ブログを各時間がありませんでした。嬉しいことです。

さて、今日ははまぞうブログを書こう。と思っていた所、今度は欠品だった人気ゲームが入荷しました。
ということで、本日はこちらの「ナンジャモンジャ」をご紹介します。

ナンジャモンジャ,SimpleRules,ロシア,カードゲーム

ナンジャモンジャは、おおきな顔と手足だけの不思議な生物に名前をつけてあげるカードゲームです。

裏返して山札とした60枚のカードには、12種類のナンジャモンジャが描かれています。
プレイヤーは順番に山札をめくって行き、そのナンジャモンジャに名前を付けてあげます。

ナンジャモンジャ,シンプルルールズ,カードゲーム,ロシア

つける名前は何でも構いません。「ピンク」「ひまわり」「太陽むすめ」「トゲトゲ」などのイメージでも良いですし、「花子さん」や芸能人、歴史上の人物の名前でも構いません。

順番に名前を付けていく内に、既に名前が付けられているナンジャモンジャがめくられたら、その名前を憶えている人は大声でその名前を呼びましょう。

ナンジャモンジャ,カードゲーム,シンプルルールズ,ロシア
上の場合、最初につけた名前が「ピンク」ならば、すぐに「ピンク」と呼ばなくてはいけません。

一番最初に正しい名前を呼ぶことができた人は、それまでにめくられたカードを全て貰うことができます。

先日開催のゲームナイトでも好評を博したこのゲーム。
とてもルールが簡単なので、4歳くらいの小さなお子さんから大人の方まで一緒に遊ぶことができます。
また、大人向けにプレイ内容を少しだけ難しくすることもできます。

発売以来、たいへんな人気でなかなか生産が追い付かず、今回もごく僅かの入荷となりました。
通信販売もしておりますが、品切れの際はご了承ください。

<ナンジャモンジャ・寿月すみたや>



寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(木のおもちゃ)の記事

この記事へのコメント
これも面白そうですね〜。
大人は名前をすぐ忘れてしまいそうです。
Posted by takahashi01takahashi01 at 2015年11月04日 13:21
takahashiさん、いつもありがとうございます。
そうなんです。最初は簡単なんですが、12種類もあるとなかなか覚えられません。
Posted by すみたやすみたや at 2015年11月04日 13:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ナンジャモンジャ
    コメント(2)