まちゼミ、今日から受付開始です。

おはようございます。
雛人形、五月人形と木のおもちゃ・寿月すみたやです。

本日7月26日より、第8回得する街のゼミナールの受付開始です。

当店も参加しております。
今年のテーマは「大人のひなまつり・重陽の節句」

重陽の節句・後の雛



ひなまつり、端午の節句と並ぶ五節句のひとつであり、健康と長寿を願う9月9日の重陽の節句には、江戸時代に「後の雛(のちのひな)」と呼ばれる「もうひとつの雛祭り」が行われていました。

3月3日の桃の節句に対して、菊の節句となる秋口に、大人が自分のためにおひなさまを飾って楽しんだのが「後の雛」です。

旧暦が使われていた当時の9月9日は、現在では10月9日頃に当たるという事で、9月中旬から10月初旬までお雛さまを飾るのが現代の重陽の節句スタイルです。

寿月すみたやでは、9月14日から10月5日まで店内1階に雛人形を並べ、「重陽の節句・後の雛展」を開催します。
それに合わせて9/21、9/27に「まちゼミ」を企画しました。10/5にも番外編を企画しております。おひなさまが飾られた店内で、癒しの時間を過ごしませんか。
まちゼミの詳しい内容は、こちらをご覧ください。
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  
<第8回得する街のゼミナールin寿月すみたや>

皆様のお申込み、お待ちしております。

*重陽の節句については、下記をご参照ください。
<重陽の節句とは>


*第8回浜松まちゼミ ちらし(PDFファイル)はこちらからご覧いただけます。
表面
裏面








寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(その他)の記事
今年は本日が節分
今年は本日が節分(2021-02-02 11:08)

三が日
三が日(2021-01-03 14:52)

謹賀新年
謹賀新年(2021-01-02 11:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
まちゼミ、今日から受付開始です。
    コメント(0)