白木の流し台

ゴールデンウイークの初日は良いお天気となりました。

今朝は、保育園さんに納品する白木の流し台を組み立てています。

白木の流し台


パインの集成材で作られた部品を六角レンチとスパナで組み立てていきます。

重量感がありながら、すべすべとした木肌はとても触り心地が良く、これまでにも沢山の保育園さんからご用命を頂いて来ました。

白木の流し台


一昨日から組み立てを続けていましたが、昨日は開店花環の配達がありましたので、今朝、残りの品を組み立てました。

白木の流し台


出来上がると、なかなかのボリュームです。

保育園さんで遊んでいただくには十分の大きさですが、個人のお客様からのご用命もございます。

園での遊びが面白くて、「お家にも欲しい。」とお子さんにねだられるようです。

今回組み立てた品々は、月曜日に保育園さんに納品に伺います。

お子さんが通われている保育園さんに、この流し台がずらっと並んでいたら思い出してください。

保育の現場で活躍してくれることを祈って、お届けしたいと思います。



寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(木のおもちゃ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
白木の流し台
    コメント(0)