上杉謙信着用兜

五月人形の売り出しもピークを迎え、連日たくさんのお客様にご来店を頂いております。
今年も武将の鎧兜が人気です。これまでは徳川家康公、伊達政宗公の二大武将が双璧でしたが、昨年来、人気を集めているのが上杉謙信公です。

謙信公の兜にはいくつかの種類がありますが、近年定番となっているのが、三日月に日輪の前立兜です。
実直な謙信公の人柄には若いお父さんのファンが多く、伊達政宗公の三日月前立に似ている兜は、赤ちゃんのお母さんにも人気です。

写真の品は、着用兜の収納飾り。
シルバーの兜鉢と飾台、屏風に描かれた銀の龍が渋くマッチします。木彫り箔押しの前立がアクセントとなり、お飾りを華やかにしているのが特徴です。
上杉謙信公の兜は、この他にもございますので、是非ご覧になってください。
上杉謙信着用兜


寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(五月人形)の記事
名前旗について
名前旗について(2022-04-26 10:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
上杉謙信着用兜
    コメント(0)