WALTERのプルトーイ

ドイツで20年以上にわたって愛され続けている「引き車」たちです。
元々はワルターという会社で作られていました。ワルターは、その色付け作業に独特の技術を持っており、数々の名品を生み出したおもちゃメーカーでしたが、後継者に恵まれずその歴史を閉じました。
そのおもちゃたちを同じドイツのニック社が引き継いで製造を続けています。
写真の3点はアヒルをモチーフとした作品です。

白木と赤の美しいコントラスト。良質な木材の質感。そしてユーモラスな独特の動きを見ていると、時代が変わっても人々に愛され続けている理由がよく分かります。
WALTERのプルトーイ

向かって左から
あひるの家族 L28cm 7560円。
あひるの子 H10cm 3990円。
あひる H14cm 6090円。

「あひるの家族」はあひるの親子が体を左右に振りながら、カタカタと音を立てて連なって歩きます。
「あひる」もカタカタと音を出しながら前進します。車と連動して、頭や羽が動きます。
「あひるの子」はひっぱるとガアガアと鳴きながら体を前後に振ってついてきます。


寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(木のおもちゃ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
WALTERのプルトーイ
    コメント(0)