交通標識

今日ご紹介するのは木製の交通標識です。「駐車禁止」や「横断歩道有り」など、街でおなじみの標識のミニチュアは、車のおもちゃで遊ぶ時、遊びのバリエーションを広げてくれます。

積み木と組み合わせて街づくりをする時は特に存在感を発揮します。
4~5歳になって標識の示す意味が分かってくると、その標識の交通ルールを自分で作った街や道にあてはめて遊ぶようになり、ミニカー遊びをもう一段レベルアップさせてくれます。

いつも遊んでいるミニチュア標識と同じ標識を街で見かけた時は、お子さんの心にまた新たな感動を生み出すことと思います。
こちらの品もeduに掲載されています。
交通標識

高さ10cm 各399円。14種類あります。ドイツ・ベック社製。


寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(木のおもちゃ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
交通標識
    コメント(0)