齋藤道三兜

前回ご紹介した島津義弘公の兜と同様、一部の根強いファンを持っているのが「齋藤道三公」です。

「戦国の梟雄」、「まむし」など、胡散臭い俗称を持つ道三公ですが、人間としての魅力も強く、この品をお買い求めになる方は、毎年名指しでご来店される方ばかりです。

道三公の鎧兜も残念ながら現存している品は少ないようで、管理人自身も拝見したことがありません。
写真の兜は、かつての大河ドラマ「国取り物語」に登場したモデルを基に制作致しました。
昨年も同様の品を企画致しましたが、今年は吹返部分をマイナーチェンジしております。
齋藤道三兜



寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(五月人形)の記事
名前旗について
名前旗について(2022-04-26 10:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
齋藤道三兜
    コメント(0)