ビラリボン

先日、胸に付けるリボンバラについてご紹介致しましたが、式典などで来賓の方が付けることの多い「バラ」が、記章の中で一番華やかなのに対し、ある意味一番地味なのがこの「ビラ」です。

リボンテープを裁断して、安全ピンにくるっと巻いただけのシンプルな構成!?
でも一番使われる機会が多いのもこのビラなのです。

若い方は運動会での組分けや、競争の順位付けで。
ご年配の方は旅行社の団体ツアーで。
一度は服に付けたことがあるのではないでしょうか。

私が小学校の頃は、50メートル競走などでこのビラが活躍していました。1位は黄色、2位は緑、3位は赤と成績によってビラリボンを体操服に付けて貰うのが母校のならわしでした。
運動神経の優れている子は何枚ものビラを付けていましたが、運動オンチの私は殆ど付けることができませんでした。
でも6年間で1度だけ3位の赤いビラを付けて貰った記憶があります。

こんなちっちゃなリボンの切れ端ですが、その思い出はいつまでも心に残っています。

ビラリボン

1枚21円です。


寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(その他)の記事
今年は本日が節分
今年は本日が節分(2021-02-02 11:08)

三が日
三が日(2021-01-03 14:52)

謹賀新年
謹賀新年(2021-01-02 11:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ビラリボン
    コメント(0)