あの雲なあに?

30枚のモチーフカードに描かれた絵を、雲の切れ端を組み合わせて表現し、作られた絵を言い当てながら羊の駒をゴールへ進めるセレクタの新作ゲームです。

プレイヤーは最初に自分の羊の持ち駒を決め、ゲーム盤の左端に置きます。
絵の面を下向きに重ねたモチーフカードから、最初のプレイヤーが1枚引き、その絵を雲のパーツで作ります。
この間、他のプレイヤーは、その絵が何かを言い当てましょう。
モチーフの絵が当たったら、雲で絵を作ったプレイヤーと、その絵を言い当てたプレイヤーが各自の持ち駒を1マスずつ進めます。
誰もモチーフを当てることができなかった場合は、どの羊も動くことはできません。

こうして順次ゲームを続けていき、誰よりも早く、羊の持ち駒をゴールの小屋に進めることができた人が勝者となります。

独創性と表現力が勝負のひらめきゲームで、5歳くらいから2~4人で遊べます。icon11
ゲーム盤の長さは38cmで、雲のパーツとともに厚紙で出来ています。
定価3990円ですが、7月31日までは2800円にて販売しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.sumitaya.cup.com/kongetsu.htm
あの雲なあに?

あの雲なあに?


寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(木のおもちゃ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あの雲なあに?
    コメント(0)