室内鯉のぼり

前回、室内に飾る五月飾りの「武者絵のぼり」についてお話ししましたが、今日は室内に飾る「鯉のぼり」をご紹介致します。
武者絵のぼり同様、大きな鯉のぼりをお庭に立てるのはスペースの関係でなかなか難しい。という方が増えてまいりました。
小型の鯉のぼりは、もっぱらベランダに飾るタイプの品が主流ですが、こちらはお部屋の中に飾る品です。
木綿の鯉の中にわたが詰められていて、風に吹かれて泳いでいるようにゆらゆらと揺れます。一番大きい鯉のサイズは80cm。飾り台の高さは約173cmです。
美観規制の関係で、マンションのベランダから鯉のぼりを出すことができない。という方にも喜ばれております。
このT30鯉のぼりセットは30000円で販売致しております。
室内鯉のぼり


寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(五月人形)の記事
名前旗について
名前旗について(2022-04-26 10:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
室内鯉のぼり
    コメント(0)