お話し組木

昨日、組み木のお雛さまをご紹介いたしましたので、今日は組み木のおもちゃをご紹介します。
写真の品「おおきなかぶ 4725円」は、絵本を題材にした組木のおもちゃです。パズルや積木としても遊べますし、人形劇を演じることもできます。
浜松市在住の森島さんご夫妻が運営されている凸凹工房さんの作品です。大きなかぶを家族が皆でひっぱって抜こうとしますが、なかなか抜けません。最後にねずみがやって来て、やっとかぶを抜くことができます。てこの原理を応用した仕掛けには、こどもたちが皆手をたたいて喜びます。
箱のサイズは約31×14cm。28mmの厚さがあるヨーロッパブナで出来た組木は、肌触りも心地よくずっしりとした手ごたえがあります。
おおきなかぶ以外にも素敵な作品があります。店内に常時展示してございますので、是非お立ち寄り下さい。
このブログでも引き続き紹介していきたいと思います。
お話し組木


寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(木のおもちゃ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お話し組木
    コメント(0)