第10回まちゼミに参加します。

節句人形と木のおもちゃ 寿月すみたや

2015年07月17日 17:20

こんにちは。ひな人形、五月人形と木のおもちゃの寿月すみたやです。

ここ数日、突然暑くなりましたね。
いよいよ夏本番です。

この時期になると毎年盛り上がってくるのが「得する街のゼミナール」。「まちゼミ」です。

もう10回目を迎えるのですね。今年も8月1日から9月30日まで、浜松市内の各商店を会場に、様々な講座が開催されます。
当店も参加させていただきます。

今回のチラシはB2版の大迫力。全64講座が掲載されています。



寿月すみたやの講座は9月13日(日)と27日(日)。
今年も「秋のおとなの雛まつり・重陽の節句」に合わせて、大人の女性の癒しをテーマにした講座を企画しました。

9月13日は「羊毛フェルトでおひなさまを作ろう」。
昨年たいへんご好評をいただいた講座です。

昨年の模様はこちらから⇒ <羊毛フェルトでおひなさまを作ろう・2014>

9月27日は「クレヨン、色鉛筆で楽しむ大人のぬり絵」。



どちらも10:00~11:30と14:00~15:30の開催で、それぞれ定員4名様です。
参加費は無料ですが、13日はおひとり1500円。27日はおひとり100円の材料費がかかります。

対象は10歳以上の女性の方。小学生は保護者同伴でお願い致します。

お申込み、お問合せはお電話で。(053-453-8111)
定員になり次第締め切りとなりますが、お申込み受付は7月25日(土)9:30からとなりますのでご注意ください。

詳細につきましては、下記をご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております。

<第10回・得する街のゼミナールin寿月すみたや>


関連記事