【ゲーム紹介】しあわせハンス

HABAさんの新入荷ゲーム紹介です。
今回はこちら!


「しあわせハンス」
対象年齢 6歳以上
プレイ人数 2〜4人

サイコロの出た目の数に応じて、持ち物と場に出ているものを交換していき、最後にしあわせを呼ぶ四葉のクローバーをもらえた人が勝ちの、運の要素が多めの物々交換ゲームです。


初期配置です。

プレイヤーは金塊を6枚持ってスタートします。
交換するものを、金塊→ウシ→豚→ガチョウ→クローバーという順番で並べます。



手番ではまず2つのサイコロを同時に振ります。


赤いサイコロは「自分のチップ1種類を何枚捨てるか」を示しています。出た目の数だけ、手持ちのチップを場の山に戻します。
戻せるのは同じ絵柄のチップだけで、違う絵柄のチップを混ぜてサイコロの出目を満たすことはできません。


青いサイコロは「自分が戻したチップの次の山から何枚もらえるか」を示しています。

なので赤の数だけどこかの山に戻し、青の数だけ隣の山から貰うことになります。
逆方向だったり山を飛び越えての交換はできません。

また、赤サイコロの数が大きく捨てることができない場合は、金塊の山から2枚だけもらうことができます。


これらを繰り返してチップの物々交換をしていきます。
いち早く、四葉のクローバーに交換できたプレイヤーが勝ちとなります。


金塊から徐々に価値が低そうなものに交換していってます。
人間の価値観や常識とは逆を行く、なんだか哲学的な勝利条件ですね(笑

ぜひお店でご覧になってください!



寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(アナログゲーム)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
【ゲーム紹介】しあわせハンス
    コメント(0)