まちゼミ 無事終了

まさに残暑…もう暑さやセミの鳴き声はシーズン終了でもよいのではないでしょうか?

本日はまちゼミ・アナログゲーム講座最終回でした。
夏休みからの1ヶ月半の期間中に計8回のアナログゲーム講座を行いましたが、どの回もとても盛り上がり、今年も大盛況に終わりました。
ご参加くださった皆さん、暑い中本当にありがとうございました。





ゲームは子どものもの・・・なんて考えはナンセンスですね。
全八回の講座の中で、もちろん子どもたちも楽しんでくれていましたが、それ以上に保護者の皆さんが目をキラキラさせて(時には目を血走らせながら笑)たくさんのアナログゲームの世界に夢中になっていました。

ゲーム中にああでもないこうでもないと自然と家族で会話が生まれ、テーブルを同じくしたはじめて出会うご家族同士が仲良くなり…「ゲーム」という響きからは想像もつかないほどの温もりのあるコミュニケーションがそこに生まれていました。
なんて素敵なことでしょうか!



まもなく本年度の節句人形のシーズンに入ります。
売り場はメインの節句人形を中心に展示いたしますので、アナログゲームコーナーは節句人形がシーズンオフになるまでの半年間は売り場を若干縮小しての販売となります。

とはいえ、常時アナログゲームコーナーは開設しております。
県西部では何処にも負けない品揃えでお待ちしております!



寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(アナログゲーム)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
まちゼミ 無事終了
    コメント(0)