夏休みに遊びたい二人用ゲーム

なが~く続いた梅雨もぼちぼち終わりを告げ、本格的な夏休みにはいりますね。
お盆休みにはご家族でお出かけしたりお友達とたくさん遊んだりして、思い出がいっぱいできるでしょうね。
熱中症などには十分注意して、元気一杯に遊んでほしいと思います。

さて今回は、そんな夏休みエンジョイ中の子どもたちも気軽に遊べる軽めのゲームを2つご紹介したいと思います。
・二人用(お友達が集まらなくても親や兄弟姉妹と遊ぶことができるもの)
・低価格で手に入れやすいもの(なるべく子どもたちのお小遣いで購入できる価格)
・ルールが簡単で小学一年生くらいから遊べ、決着がはっきりしておりサッと遊ぶことができる。

以上の条件で、私が独断で選んだ楽しいゲームを2つご紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

①グースカパースカ
価格:¥1234

◎誰もが知っている「ジャンケン」の勝負のカードゲームです。

手札に配られたグー、チョキ、パーのカードの中から1枚選んで「ジャンケンポン!」で勝負!
勝てばコインをゲット!ゲーム終了時にたくさんコインを持っていた方が勝ちです。


勝った人は両方のカードに描かれている合計枚数分だけストックからコインをもらうことができます。
負けた人はコインを貰えない代わりに今、勝負に使ったカードを両方とも手札に加えることができます。


ストックのコインかどちらかの手札がなくなったらゲーム終了。
たくさんコインをゲット出来た方の勝ち✨になります。

ミソは「負けても手札のカードが増えて、次の勝負を少し有利にすることができる」こと。
最終的な決着はコインの枚数なのですが、単純に「勝てばコインをもらえる」だけでなく「手札の増減」という要素も加わっているため、単純にはいきません。
すごく簡単なルールなのに、お互いの心を読んで手札を考える心理戦が楽しめます。



②すすめ!!海賊さん
価格:¥540(!!)

◎マス目のカードを並べてゴールまでの海原を作ります。
その上を木の海賊船コマが進んで競争するレースすごろくです。

お互いに手札は「2」「1」「爆弾」の三枚のみ。
まずはババ抜きの要領で、先攻のプレイヤーが相手から1枚引きます。
このとき「2」「1」を引くことが出来たらその数の分だけ海賊船を進められるのですが、そこで進めずに引き続きもう1枚引いても良いのです。
そのときににまた数字のカードを引くことが出来たなら、合計分だけ海賊船を進めることができるのです。
ただし!!「爆弾」カードを引いてしまったら、手番が相手に移るだけでなく、それまで引いた数字カードがすべて無効になってしまいます。
進められた時は引いたカードは手札に加えられ、爆弾が出たら相手にカードを戻します。
交互にこれを繰り返し、自分の船を先にゴールにたどり着かせた方の勝ち!!


コマを進められたら自分の手札が増える=相手が数字カードを引くチャンスが増えるので、船を順調に進められたとしてもその分次の自分のチャンスは減るので常に拮抗したヒリヒリした心理戦が味わえます。
2倍進める「宝箱」マスや、押し戻される「向かい風」マス、そして無条件に進める「順風満帆」ルールなど、ただコマを進めるだけではない要素があって大人もしっかり楽しめます。

なんと言っても¥540という価格が魅力的✨
マクドナルドのセットよりも安い!!(セットによるけど)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いかがでしょうか?
上記2作品は気軽に購入して遊ぶことが出来ますし、サイズも小さいのでカバンの中にもポイッと入れておけていつでもどこでも遊ぶことが出来ます。
お家で遊ぶとなるとどうしてもパソコン、スマホ、デジタルゲーム機になってしまいがちの昨今ですが、この記事をきっかけに顔を突き合わせておしゃべりしながらあそぶアナログゲームにも目を向けていただけたら幸いです。

※尚、「グースカパースカ」については生産終了とのことで、店頭在庫分(または市場に出回っている分)のみとなります。
お求めはお早めに!



寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(アナログゲーム)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夏休みに遊びたい二人用ゲーム
    コメント(0)