お盆提灯展示販売中。

おはようございます。
節句人形と木のおもちゃ・寿月すみたやです。
端午の節句が終わり、店内も夏バージョンに模様替えとなりました。

お節句人形のオフシーズンとなる5~10月は、店頭には木のおもちゃやアナログゲームが中心となりますが、
その傍らで、今年も「お盆提灯」の展示販売が始まりました。

遠州地方は全国的にも「お盆」の風習が盛んな地域です。
浜松旧市街は7月13~15日。その他の地域は8月13~15日にかけて、ご初盆を迎えられるお宅を中心に盆棚やお盆提灯を飾ります。

親戚縁者が集って故人の冥福を祈り、ご先祖の霊に感謝して家族の幸せを願う日本の伝統行事のひとつです。

お盆提灯は、個人を偲び、ご先祖の霊を慰めるために欠かせない品ですが、日本家屋の夏を彩る「涼み提灯」としてご利用される方も多く、夏の風物詩として毎年のお盆に仏間、床の間、縁側などに飾るお宅が増えています。

お盆提灯,回転灯篭,寿月すみたや,浜松市

寿月すみたやでは、涼しげな回転灯篭を一基7000円より揃えております。

お盆提灯,大内行灯,寿月すみたや,浜松市

また、落ち着いた風情の大内行灯も15000円よりございます。

更には、ご初盆の供養の際の必需品、軒先に吊るす「お迎え提灯」も3500円よりご用意しております。
8月14日まで、寿月すみたや1階展示場にて販売しておりますので、どうぞお気軽にご来店ください。

お盆提灯,お迎え提灯,寿月すみたや,浜松市

10月までは営業時間が9時30分より18時までとなります。水曜日は定休日となりますのでご了承ください。

<寿月すみたや・お盆提灯販売会>

お車でご来店の際は、当店西側の専用駐車場のほか、当店南隣の大手門パークさんもご利用ください。
駐車券を進呈させて頂きます。

<寿月すみたやへのアクセス・駐車場のご案内>
strong>



寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(和雑貨)の記事
いちまさん
いちまさん(2021-01-19 10:51)

夏に向けて
夏に向けて(2019-05-13 16:50)

桃の節句にむけて
桃の節句にむけて(2019-01-09 11:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お盆提灯展示販売中。
    コメント(0)