五月人形の売り出しが始まりました。

今晩は。浜松市の五月人形・寿月すみたやです。

世間ではつい一昨日、ひなまつりが終わったばかりですが、人形屋さんは既に端午の節句モード全開です。

先月下旬より店内の模様替えに入り、先週の土曜日から五月人形銘品展をスタート致しました。
おひなさまから五月人形に展示替えの最中も、連日お客様にご来店をいただき、殆どお昼ご飯も食べることができない毎日でした。

おかげで25年ぶりに体重が50㎏を割ってしまいました。
しかしながら、忙しいことに感謝しております。

さて、寿月すみたや店内には現在、約150種類の鎧兜が勢揃い。
5月5日まで2015年・新作五月人形銘品展を開催中です。

今年話題の徳川家康公モデルは、鎧、兜、子供武者、ケース入りなど35種類をご用意しております。

徳川家康公,鎧,五月人形,すみたや

五月人形,徳川家康,兜,収納飾り

徳川家康,兜収納飾り,寿月すみたや,浜松市

五月人形,ケース入り兜,徳川家康,すみたや

この他にもまだまだありますよ。

もちろん、伊達政宗公、上杉謙信公、真田幸村公などの武将モデルや、加藤鞆美、別所実正、平安武久などの名工の作品も多数取り揃えております。

5月5日まで無休で営業しておりますので、ご子息様の初節句をお考えの際は、是非、一度ご来店ください。
営業時間は9時より19時です。

<寿月すみたや 2015年・五月人形銘品展>

お車でご来店の方は、当店西側の専用駐車場の他、当店南隣の「大手門パーク」さんなど最寄りの有料駐車場もご利用ください。
駐車券を進呈させていただきます。
下見でのご利用も大歓迎です。

寿月すみたやへの詳しいアクセスは下記をご覧ください。

<寿月すみたやへのアクセス・駐車場のご案内>

まだまだ当分は太れない日々が続きそうですが、元気に皆様のご来店をお待ちしております。





寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(五月人形)の記事
名前旗について
名前旗について(2022-04-26 10:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
五月人形の売り出しが始まりました。
    コメント(0)