羊毛フェルトのおひなさま・その2

今晩は。寿月すみたやです。
今日は一日中外出することとなり、昨日予告したブログ更新が夕方になってしまいました。

9月21日の得する街のゼミナール「羊毛フェルトでおひなさまを作ろう」で、参加者の皆様が作られた「おひなさま」を本日もご紹介させて頂きます。

こちらも力作揃いです。

まずはこちら。50代の女性の方の作品です。
「やさしい心持ちで参加できました。」と、嬉しいご感想をいただけたように、柔らかい色調がとっても素敵なおひなさまです。
お殿様の冠、笏、お姫様の玉櫛や檜扇まで表現されているのは素晴らしい限り。

羊毛フェルト,草木染,おひなさま

続いて30代の女性の方の作品です。
ご自分のフェルトニードルをお持ちとのことで、流石に上手ですね。
お殿様の持っている花束。個性的な冠。そしてお姫様のヘアースタイル。
まさにMy雛人形です。

雛人形,フェルトニードル,草木染羊毛

さて、こちらは8歳の女の子が作ってくれたおひなさま。
お母さんと一緒に楽しんでくださいました。
「難しかったけれど、細かなところまでできて良かった。」と喜んでいただけました。
水玉模様が可愛らしくていいですね。

おひなさま,フェルト,羊毛

最後は女の子のお母さんの作品です。
こちらもお殿様の冠がしっかりと出来ています。
お嬢さんと二人で素敵なおひなさまを作っていただけました。
パープルベースのシックなお衣裳が「秋」の重陽の節句にマッチしています。

フェルトニードル,羊毛あそび,ひな人形

どうですか。みんな可愛いでしょう。
お部屋に飾って楽しんでいただけたら嬉しいです。

皆さんどうもありがとうございました。

さて、明日は第8回まちゼミの第2講座。「カラー&フットセラピー体験」を開催します。

またご紹介させていただきますね。



寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(癒し)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
羊毛フェルトのおひなさま・その2
    コメント(0)