古今雛を模様替えしました。

新年が明けてあっという間に1週間以上経ってしまいました。

1月2日より開催しております「2013年・雛人形銘品展」に、連日、たくさんのお客様にご来店を頂きありがとうございます。

今日は久しぶりにブログを書く時間がとれました。
1月6日の新聞折込チラシに掲載した「古今雛」ですが、お人形よりも先に屏風が完売となってしまいました。

そこで、特徴あるお人形に合わせて、ちょっと個性的な飾りにしてみました。
古今雛を折りたたみ式のテーブルの上に飾り、後ろに高さ69cmの金屏風を立てました。

金屏風は、以前ブログでもご紹介したことがある「紙の蝶番」を使用した本仕立て屏風です。
おひなさまの脇には、繭玉の紅白梅を置いて、シンプルに格調高くまとめてみました。

お人形の存在感が一層増したように感じますが、いかがでしょうか。

この他にもたくさんの雛人形が揃っています。
皆様のおこしをお待ちしております。
古今雛を模様替えしました。

古今雛を模様替えしました。



寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(雛人形)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
古今雛を模様替えしました。
    コメント(0)