奥村助右衛門の兜

五月人形の売り出しも本格的に始まり、連日たくさんのお客様にお越し頂いております。

今年も約200種類の鎧、兜を展示しておりますが、今年の新作としてお客様の目を留めているのが「奥村永福(おくむらながとみ)」の兜です。

前田家の家臣として末森城の戦い等で活躍した武将ですが、漫画「花の慶次」で前田慶次郎の盟友として描かれていたことで認知されるようになりました。「助右衛門」は通称です。
残念ながら、奥村永福の兜は現存しておりませんので、「花の慶次の助右衛門」のイメージで創作しました。
控えめながらも礼節を重んじ、強固な意志を貫く永福の雰囲気を表現した華麗な仕上がりとなりました。

この他にも個性的な鎧兜が揃っておりますので、この週末、五月人形をお求めの際は、是非お立ち寄りください。
皆様のご来店をお待ち致しております。
奥村助右衛門の兜

奥村助右衛門の兜

兜には兜櫃が付いています。

*こちらの品は完売となりました。どうも有難うございました。2012/04/07



寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(五月人形)の記事
名前旗について
名前旗について(2022-04-26 10:52)

この記事へのコメント
カッコいい 兜ですね。
漫画 花の慶次 少し 読みました。おもしろいですね。漫画 映画も たくさん 見てきたので 馬の場面が あれに 似ているとか ビーバップハイスクールに 少し 似ているような そんな事 思いながらかなり はまります。最高。前田慶次さんは 歴史的人物で 学校教育的には それほど有名ではないのかなぁ?昔 義経 清盛 秀吉 信長 家康 龍馬新選組 アニメ 漫画で読んだナァ。伝記漫画で 松下幸之助 おもしろかったなぁ。真田幸村 柳生十兵衛 伊賀 甲賀~
Posted by 謎の三文字☆村石太 at 2012年05月15日 21:17
村石太様。
コメントを頂きましてありがとうございました。
漫画とゲームのおかげで、昨今はマニアックな品をリクエストされるお客様が増えました。
皆さんお好きな武将がいらっしゃって興味深いです。
Posted by すみたや at 2012年05月20日 09:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
奥村助右衛門の兜
    コメント(2)