おひなさまも個性的

連日、羽子板、破魔弓、そしておひなさまをお求めのお客様に御来店をいただき、ありがとうございます。

昨今、お雛様は、三人官女の付いた「三段飾り」が主流となりつつありますが、昔ながらの十五人揃いの「七段飾り」や、お殿様、お姫様お二人の「親王飾り」、そしてお人形やお道具類が1つの箱におさまる「収納飾り」、更には「五段飾り」に「ケース入り飾り」と様々な種類が溢れています。
加えて、木型に生地を貼って作る「木目込人形」にも親王飾りや段飾り、収納飾りがあり、その様式は多岐にわたるようになりました。
それだけお客様のニーズが多様化しているということでもありますが、種類が増えるに連れて、個性的なおひなさまも登場しております。

写真の品は間口75cmの収納五人飾り。会津塗の漆黒の収納箱に白とパープルを基調としたお人形がセットされています。
お人形の衣裳には、屏風や収納箱と同じ紫のぼかしに金糸の刺繍を施してあります。

ぼんぼりも、紫ぼかしに手漉き和紙で模様を表現した筒型と、全体を紫で統一しました。
渋くなりすぎないよう、三人官女の袴の赤い色がアクセントになっています。

落ち着いた中にも高貴さが薫る収納飾り。見に来てくださいね。
おひなさまも個性的



寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(雛人形)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おひなさまも個性的
    コメント(0)