鎧収納飾り・タイプⅡ

先日、鎧の収納飾りをご紹介致しましたが、今年から新たなタイプも登場しました。
従来の製品は鎧を鎧櫃に入れてから、屏風や弓太刀などと一緒に飾台の中に収納するものでしたが、こちらは収納箱自体が鎧櫃の役目を果たしています。
鎧単体の櫃を大きくして、その上に屏風と弓太刀も乗せた構造です。
これにより、大きな鎧を収納すると荷姿自体が大きくなってしまう収納飾りのマイナス点を解消することができました。
従来の鎧収納飾りでは、7号鎧くらいまでが限界でしたが、本品は12号の鎧を間口60cmで飾ることができます。
7号鎧の場合も、更にコンパクトに飾って、しまうことができるようになりました。是非一度ご覧になってください。
鎧収納飾り・タイプⅡ

12号鎧収納飾り・間口60×奥行56×屏風までの高さ81cm(約) 
寿月すみたや特別価格 112000円


寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(五月人形)の記事
名前旗について
名前旗について(2022-04-26 10:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
鎧収納飾り・タイプⅡ
    コメント(0)