2024年の人形供養祭を5月28日に開催いたします。ご供養をご希望の方は5月26日までにお持ちください。(2000円~のご供養料がかかります)
詳細につきましては0534538111までお問合せください。

貫前兜平飾り

ここ数年、五月人形の鎧兜で武将モデルとともに人気を集めているのが「貫前鍬形」の鎧兜です。
「ぬきさきくわがた」と読みますが、もともとあった名前ではなく、10年程前に群馬県の人形店さんが「群馬・貫前神社」に奉納されている鎧を模写したのがきっかけで、業界内でこう呼ばれるようになりました。別名、金銅鍬形とも呼ばれています。
通常の「長鍬形」の先端を角のように伸ばした形が特徴で、男性っぽい勇壮さと女性っぽい繊細さを兼ね備えていて、若いお父さん、お母さんともに好まれているのが人気の要因です。

現在、飾り兜から、着用兜まで幅広く使われていますが、写真の品はコンパクトな平飾りタイプです。
兜はこれまた数年前から人気沸騰のブロンズタイプ。シルバーの貫前鍬形が付きます。
「ブロンズ」という言葉も、本来は銅の赤茶色や青銅を示すのですが、人形業界では黒褐色を表現する言葉として用いられています。

このセットは、シックな兜を引き立たせる桐製の明るい茶塗りの屏風、飾台と組み合わせました。屏風には兜の吹返に合わせた龍の彫金が施されています。
価格も60000円とお手頃です。是非ご覧になってみてください。

貫前兜平飾り

兜:10号望月一龍作・美光工房監修。正絹縅。
屏風:桐製王朝塗15号。飾台:桐製王朝塗・間口70cm。弓太刀:白鳳13号。
飾った時の寸法:間口70×奥行40×高さ55cm

貫前兜平飾り

こちらのページで通信販売もしております。
http://sumitaya.com/SHOP/H022.html


寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は9:30~18:30。5~10月は水曜定休となります。

2024年4月より店舗西側の専用駐車場が閉鎖となりました。ご来店のお客様は、店舗南隣の大手門パークをご利用ください。お買い上げの方には60分までの駐車券を進呈致します。
同じカテゴリー(五月人形)の記事
名前旗について
名前旗について(2022-04-26 10:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
貫前兜平飾り
    コメント(0)