慶祝雛

おひなさまの売り出しもピークを迎えておりますが、本日はおめでたい一品「慶祝雛」をご紹介します。

慶祝とは、御誕生や御成婚など皇室における慶事を示しますが、このお人形は、その御祝いを自分達のお祝いに重ね合わせるように、皇室の方々の「御印」柄で製作したものです。

古来より御皇室では、お名前の代わりにおめでたい字や植物を御印として、身の回りの調度品やお召し物などに用いられるしきたりがございますが、このお雛さまには、美智子様の白樺、雅子様の浜茄子、愛子様の五葉躑躅の御印華を織柄にして織り上げた袋帯を使用しています。

袋帯の糸も、皇室御養蚕所で飼育されている蚕糸と同種の「新小石丸」を使用しており、正に最高峰の織物といえる逸品です。

写真のセットではお雛さまの屏風にも新小石丸を使用した御印華帯地を使用しました。
御皇室の雅を伝えるこのお雛さまを、是非一度ご覧になってください。

慶祝雛


寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(雛人形)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
慶祝雛
    コメント(0)