五月人形

随分と更新が遅れてしまいました。おひなさまから五月人形への展示換えとともに、お客様もお見えになり、ここ2週間はあっという間に過ぎてしまいました。
既に店内は端午の節句一色です。鎧、兜、子供大将の五月人形。そして鯉のぼり、武者絵のぼりが店内にひしめき合っています。
特に鎧兜はオリジナルの武将物が多数揃いました。写真の徳川家康公をはじめ、人気の伊達政宗公や上杉謙信公、真田幸村公。そしてマニアックなところでは前田利家公、直江兼続公など。さらには前田慶次郎公、島左近公などの創作品、斉藤道三公、上杉景勝公などのレア物まで、30名の名将鎧兜を揃えました。昔ながらの鎧兜を含め、約200種類を展示致しております。
5月5日まで無休にて皆様のご来店をお待ちしております
五月人形


寿月すみたやでは、店頭に500種類以上のカードゲーム、ボードゲームを取り揃えております。
営業時間は10:30~18:30。木曜定休ですが、臨時休業がございますのでお電話にてご確認ください。TEL0534538111

2024年11月より浜松市中央区東伊場2-6-2へ移転致しました。
同じカテゴリー(五月人形)の記事
名前旗について
名前旗について(2022-04-26 10:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
五月人形
    コメント(0)