【まちゼミ】アナログゲーム体験 第2回目

節句人形と木のおもちゃ 寿月すみたや

2019年08月18日 16:58

昨日に引き続き、今日もまちゼミ講座。
アナログゲーム体験の第2回でした。

昨日→けん玉
今日→アナログゲーム

まさに動と静✨

午前と午後に1回ずつ行いました。

まぁ盛り上がること盛り上がること。
 

 

アナログゲームの良いところはこうやって人と人とが顔を合わせて、一緒に遊ぶことができること。
仲間同士、友達同士、家族・・・携帯電話ひとつで文字だけのデジタルなコミュニケーションがお手軽に取れる時代ですが、そこに人のぬくもりはどうしても乗せづらいと思います。

だからこそ、また今アナログゲームが求められて流行っているんだろうなぁと感じます。
ぬくもりが感じられるコミュニケーションツールとして当店のアナログゲームがなにかのお役に立つことができれば幸いです。

常時400種以上取り揃えております。
ぜひご覧になってください。

関連記事