【新入荷】はっきよいゲーム

節句人形と木のおもちゃ 寿月すみたや

2019年04月28日 14:27

いきなり夏のような暑さかと思えば、たった一晩で真冬のような寒さに逆戻りしたり・・・

身体がどうにかなってしまいそうなこの頃です。
体調管理にはより気をつけていきたいですね。まもなく令和の時代がやってきますし。

というわけで新入荷商品の紹介です。


【はっきよいゲーム】
プレイ人数:2〜4人
プレイ時間:10〜20分
価格:¥2052

これを社長からお借りした時は
「おお、私好みのおバカゲーム(褒め言葉)がまた登場したか」
とニヤつきました。

ご覧頂いたとおりの相撲題材のゲームです。
簡潔にまとめると「トントンずもうをカードゲームで再現してみた」という印象。


カードとタイルの数々。

まずは【はっきよいフェイズ】
手札を交換しながら「のこった!」カードを補充しつつ、土俵タイルの周りに「はっ」「き」「よ」「い」のカードを置いていきます。


1枚でも「はっきよい」が土俵の周りに揃ったら、【のこった!フェイズ】に移ります。


ここからは「のこった!カード」のみを使って勝負!
自分の手番の前の人の出したものより、「のこった!」が同じか多いカードを出さなくてはいけません。
そして出すときには「のこった!」と叫ぶとより臨場感が楽しめます。

のこった!カードは合算でも出せるので、のこった!の数が変動したりして、より相撲の取り組みのような押し引きが味わえるようになっています。
最後まで「のこった!カード」を出し続けられたプレイヤーの勝ち✨。

ごっつあんです!



このゲームはとにかく大きな声で「まったなし!」「のこった!」「ごっつあんです!」など相撲言葉を恥ずかしがらずに叫ぶこと!
みんなで大声出せばきっと大盛り上がり間違いなし✨

海外ボードゲームもいいけど、国産のこんな感じの変化球なゲームも面白いですね✨
ポケットにもはいる大きさですので、GWの旅行での宿泊先などで仲間や家族でワイワイ遊んでみてはいかがでしょうか?

関連記事