鎧兜。今年の人気は?

節句人形と木のおもちゃ 寿月すみたや

2013年03月14日 09:02

2013年度の五月人形銘品展がスタートして10日ほど経ちました。

今年も武将の鎧兜が注目されておりますが、今のところご当地兜でもある「徳川家康公」をはじめ、「伊達政宗公」「上杉謙信公」の人気が高いようです。

昨年もこの三武将が全体の半数を占めておりましたので、どうやら節句兜の御三家と呼べそうです。

しかしながら、こだわりを持たれているお客様も多く、織田信長、真田幸村、本多忠勝、井伊直政、前田慶次郎、黒田長政、蒲生氏郷などの鎧兜も売れております。

これらの武将モデルの中には、既に完売となってしまったものもございますので、お気に入りの鎧兜をお探しの方はお早めにご来店を頂けますと幸いです。

寿月すみたやは本日も9時より19時まで営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。


シダの前立が特徴の家康公兜。浜松では常に一番人気です。




「ナイキ」を連想させる三日月前立が人気の政宗公。


「三日月に日輪」の前立。近年人気急上昇の謙信公兜です。

関連記事