2013 羽子板・雛人形内覧会 開催中です。

節句人形と木のおもちゃ 寿月すみたや

2012年10月07日 08:04

寿月すみたやでは、本日2012年10月7日(日)より26日(金)まで、店内にて「2013羽子板・雛人形内覧会」を開催しております。
女の子の初正月をお祝いする羽子板と、初節句のための新作おひなさま約100点を展示中です。

尚、10月27日からは男の子用のお正月飾り「破魔弓」も展示を開始し、「お正月飾り展示即売会」に移行するとともに、雛人形の展示数も更に増やして「雛人形ご予約会」を12月31日まで開催致します。

11月からは、年内無休にて営業致しますので、お子さま、お孫さまの初節句をお考えの際は、是非、寿月すみたやへご来店ください。


羽子板は「魔」に例えた羽根を打ち返すことから、初めてお正月を迎える赤ちゃんの「魔除け」として飾られます。
まずは、お求めやすい品々を40本ほど展示致しました。


2階展示場には、七段飾り、三段飾り、親王飾りなど、約80セットを展示。
1階の木目込人形、収納セットと合わせて、約100組のおひなさまを展示しております。

寿月すみたやへのアクセスは、こちらをご覧ください。
http://sumitaya.info/publics/index/30/
浜松市連尺町309-2

関連記事