端午の吊るし飾り

節句人形と木のおもちゃ 寿月すみたや

2012年04月03日 08:48

そろそろ各地で鯉のぼりが揚げられる季節となりました。
近年はマンション住まいの方が多くなり、お庭に立てる大きな鯉のぼりよりも、ベランダ用の鯉のぼりが主流になりつつありますが、さらに場所を取らない「室内用」の鯉のぼりも増えています。

室内用鯉のぼりは、発売開始当初は比較的大きなものが多かったのですが、一昨年くらいから吊るしびな感覚の小型の品が増えていて、今年はお客様からも注目されています。

おひなさまの吊るし飾り同様、小さな「さげもん」をサークル状に吊るした品もございますが、写真のような縮緬のぬいぐるみ鯉を1列に吊るした品が特に人気を呼んでいます。

写真の「おおぞら飾り」は高さ75cm。鎧、兜の横に飾ると端午の節句飾りが更に華やかになります。
この他にも色々と種類がございますので、是非ご覧になってください。

本日も皆様のご来店をお待ちしております。

関連記事